エイベリス(オミデネパグ イソプロピル)点眼液 効果や副作用、注意点など

眼科系

どうも、ふみやさん(@fmyaku1015)です。

プロスタグランジン系点眼薬であり、国内初のEP2受容体作動薬の緑内障治療薬ですね。

流し聴きしたい方はこちら↓

基本情報

エイベリス(オミデネパグ イソプロピル)の基本情報
【成分名】 オミデネパグ イソプロピル
【構造式】
【製品名】

先発品:エイベリス点眼液0.002%、エイベリスミニ点眼液0.002%
後発品:なし

【配合剤】
なし
【分類】
選択的EP2受容体作動薬、緑内障・高眼圧症治療剤
【効能】 緑内障、高眼圧症
【用法用量】 1回1滴、1日1回点眼
【妊婦】 有益性投与
【授乳】 ラットでは乳汁移行なし、ヒトでは不明
【禁忌】 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
無水晶体眼又は眼内レンズ挿入眼の患者
タフルプロストを投与中の患者
【市販薬】 なし
ふみやさん
ふみやさん

日本初のEP2受容体選択的作動薬です。EP2受容体はプロスタグランジン受容体のサブタイプのひとつで作動させることで線維柱帯流出路(シュレム管を介する)、ぶどう膜強膜流出路どちらからも眼房水を排出させます。1日1回で十分な眼圧下降作用を認めます。

こむこむ
こむこむ

キサラタンなどのプロスタノイドのサブタイプであるFP受容体に低反応性の方がいることや、目局所の副作用(色素沈着、睫毛の異常など)などの懸念点を改善するべく、開発されたんよね。

ふみやさん
ふみやさん

最近では防腐剤フリーのエイベリスミニ点眼液も発売されたので角膜障害など起こされた方なども使いやすくなりました。

 

作用機序

緑内障は眼内の眼房水の量が増えて圧迫、もしくは②うまく眼房水が外に出られず眼内を圧迫することで視神経を損傷する疾患で、徐々に視力が低下していきます。

オミデネパグ イソプロピルは選択的にEP2受容体を作動することで、線維柱帯流出路(シュレム管を介する)ぶどう膜強膜流出量の増加作用を示し、②の状態を改善することで眼圧を下げていくと考えられています。

こむこむ
こむこむ

オミデネパグ イソプロピルは2つの経路から排出されるのが特徴的やね。

副作用

頻度が多い副作用は

  1. 結膜充血
  2. 角膜肥厚
  3. 虹彩炎など
こむこむ
こむこむ

あれ?プロスタグランジン系点眼薬の副作用と言えば!的な色素沈着と睫毛の異常の副作用がないね。

ふみやさん
ふみやさん

そう!充血が多いのは変わりありませんが、色素沈着とかの報告がないんですよね。なので見た目など気にする方などに使いやすいね。

その変わりといえばなんですが、エイベリス点眼液は黄斑浮腫や角膜肥厚などの副作用の報告があります

相互作用

タフルプロストを除くラタノプロストなどの緑内障・高眼圧症治療薬やチモロールマレイン酸塩等の点眼薬との併用は結膜充血などの炎症性副作用の発現リスクが上昇した報告があります。

ふみやさん
ふみやさん

緑内障の治療においてエイベリス点眼液は基本単剤で治療するのがよさそうやね。

禁忌

【タフルプロスト点眼液との併用】
エイベリス点眼液はタプロス点眼液やタプコム点眼液との併用が禁忌となっています。これは海外の臨床試験で中止を要するような虹彩炎が発生したためとなります。

【無水晶体眼又は眼内レンズ挿入眼の患者】
この理由としては黄斑浮腫の発生リスクが上昇したため、禁忌となります。例えば白内障の手術や外傷などで水晶体を傷つき、レンズを入れている方は注意が必要となります。

 

服薬指導

さぁ薬の事はわかりました。次はどう患者さんに指導していきましょう。

基本的な確認

  1. 点眼薬は上手に点すことができるか
  2. 病識を理解しているか
  3. 不安などはあるか
  4. 併用薬(タフルプロスト点眼液)の確認
  5. 眼の手術でレンズを入れているか否か

このあたりは確認しておきましょう。

1~3はアドヒアランスの維持に関係があります。緑内障の治療は医師や薬剤師が思ったよりもアドヒアランスが悪く、初回緑内障点眼薬処方患者は治療開始約 1 年でその40%が治療から脱落すると報告されています。

ふみやさん
ふみやさん

医師から指導は受けると思いますが、病識理解のためにも、薬剤師も指導の際には点眼薬の使い方と同時に緑内障がどんな病気なのかをしっかり説明していきたいですね。

緑内障は…

眼圧が上昇することで視神経が徐々に損傷していき、視力がかなり落ちてしまいます。自覚症状がないので、アドヒアランス低下に繋がる要因でもあります。

 

4~5は禁忌の確認となります。黄斑浮腫や虹彩炎などの副作用発現防止のため、必ず確認しておきます。

こむこむ
こむこむ

エイベリス点眼液は他のプロスタグランジン系点眼液より確認事項が少し多いね。

副作用の説明

副作用の欄にもありました①充血、②黄斑浮腫や虹彩炎の説明はしておきましょう。

充血することが多いことは事前に伝えておきましょう。黄斑浮腫や虹彩炎に関して、視力低下や見えづらい、まぶしい、目の痛みなどが現れた際はすぐに受診されるように伝えておくのも重要です。

こむこむ
こむこむ

充血は事前に出ることをお伝えするとびっくりされることもないと思いますので、言っておくといいですね。

点し方の説明

用法は1日1回です。点した後の充血が気になる場合は夕食後あたりに点すのがベストですがタイミングについて基本は主治医の指示に従ってください。

保存条件

未開封の状態では冷所ですが、開封後は室温、遮光での保存で問題ありません。

1か月以内に使い切るようにしましょう。

ふみやさん
ふみやさん

両目にきっちり点していれば、1本で約25日分なので使い切れますね。


ふみやさん
ふみやさん

薬ゼミで知られる学校法人医学アカデミーさんが新たなE-learningシステムをリリースされたのは知ってる?

こむこむ
こむこむ

動画内容もすごい充実していて、それにTHINKCUBEという冊子が読みやすくて面白いんです!しかも冊子からも単位が取れるんですよ!しかも今なら1年間受け放題プランの3000円OFFクーポン配ってるんだって!

ふみやさん
ふみやさん

詳細は記事でもまとめていますので、是非参考にしてみてください。

【E-learning】薬ゼミラーニングトレイン【認定薬剤師】
どうも、ふみやさんです!薬ゼミで多くの方に知られている学校法人医学アカデミー様が新たに学習プログラム【薬ゼミラーニング】をリリースされたということで、体験させてもらいました。前半はプログラムの概要、後半は実際体験してみての…

 

概要や使ってみての感想など
登録サイトはこちら!
眼科系薬剤別まとめ
ふみやさんをフォローする
F-log

コメント

タイトルとURLをコピーしました