エタノール と 無水エタノールの違いは?

市販薬(OTC薬)

どうも!えふえむ(@fmyaku1015)です。

今日お客さんからされた質問に

患者
患者

消毒用エタノールと無水エタノールの違いって何?掃除で使いたいんやけど…

という質問。

というわけで今回はエタノールについて。

消毒用エタノール

消毒用エタノールは

エタノールを76.9~81.4v/v%含みます。

つまり100mLあたり76.9~81.4エタノールを含み、残りは水と添加物ですね。

この添加物にイソプロパノールが含有されているのですが、これは酒税を回避するために添加されています。そのため、安く販売することができるというわけです。

殺菌力についてですが

エタノール100%のほうが強そうやけど?って昔の僕は思ってましたけど違います。

エタノールは70~80%の濃度が一番殺菌力が高いんです。

なので病院や医療機関などで使われるのはこちらですね。

まぁ消毒用って書いてあるから消毒目的で使うなら迷わないですね(笑)

無水エタノール

無水エタノールは

その名の通り水はほとんど含まれておらず純度が99.5v/v%以上のものを言います。

殺菌力は消毒用と違って、かなり落ちます

ちなみに純度はこちらのほうが高いですので無水エタノールと水を約8:2の割合で薄めると消毒用エタノールが作れます。

掃除に使うには?

ではどちらが掃除に適しているのかということですが…

結論から言うと

どっちも適してます。

エタノールは

①揮発性が高い

②水にも溶けるし、油にも溶ける(両親和性)

という性質があります。

揮発性が高いということは乾きやすいので後に残らない

油にも溶けるということは油汚れにも最適ということです。 

どっちも適しているのならコスパのいい消毒用エタノールを買えばいいやん!

という話ですが、無水エタノールは水を含まないなりのメリットがあります。

それは水に濡れるのがダメな電子機器に適しています。

基本的に

机や冷蔵庫、キッチン周りの掃除は消毒用エタノール

パソコンやゲーム機器などの電子機器は無水エタノール

という感じに使い分けるといいでしょう。

 

エタノールを使うときの注意

・エタノールはアルコールの一種であり、引火しやすい性質があるので、火元の近くで使用しないこと。

・目などの粘膜に入ると刺激がある。目に入ったらよく水で洗ってから病院に受診されるのが無難です。


ふみやさん
ふみやさん

薬ゼミで知られる学校法人医学アカデミーさんが新たなE-learningシステムをリリースされたのは知ってる?

こむこむ
こむこむ

動画内容もすごい充実していて、それにTHINKCUBEという冊子が読みやすくて面白いんです!しかも冊子からも単位が取れるんですよ!しかも今なら1年間受け放題プランの3000円OFFクーポン配ってるんだって!

ふみやさん
ふみやさん

詳細は記事でもまとめていますので、是非参考にしてみてください。

【E-learning】薬ゼミラーニングトレイン【認定薬剤師】
どうも、ふみやさんです!薬ゼミで多くの方に知られている学校法人医学アカデミー様が新たに学習プログラム【薬ゼミラーニング】をリリースされたということで、体験させてもらいました。前半はプログラムの概要、後半は実際体験してみての…

 

概要や使ってみての感想など
登録サイトはこちら!
市販薬(OTC薬)
ふみやさんをフォローする
F-log

コメント

タイトルとURLをコピーしました