たばこや薬物を誤飲してしまった時の対処法

調剤関連

どうも!えふえむ(@fmyaku1015)です。

今日はアースマットを子供が舐めてしまったというお問い合わせがあったので、薬物誤飲について復習。

たばこやボタン電池とかは学校でも習ったと思いますが、なかなか事例がないので忘れてることばかりですねぇ。

子供の誤飲も多いことですし、復習がてらにー。

基本、薬物を誤飲したら中毒110番にするのが基本ですが、対処方法について知っておいたら咄嗟に対応できるかなと。

ちなみに中毒110番は

↓問い合わせ先

大阪中毒110番(365日 24時間対応)
     072-727-2499 (情報提供料:無料)
 
■つくば中毒110番(365日 9時~21時対応)
     029-852-9999 (情報提供料:無料)
 
 *なお、一般専用電話に医師および医療機関の皆様からお問い合わせを受けた場合、
  情報提供料は有料(1件につき2,000円)となりますので、ご了承下さい。
 
■たばこ誤飲事故専用電話(365日 24時間対応、自動音声応答による情報提供:一般向け)
     072-726-9922 (情報提供料:無料)

対象となる薬物

・家庭用品:乾燥剤、化粧品、たばこなど
   ・医薬品:医療用医薬品、一般用医薬品(OTC薬) 
   ・農業用品:殺虫剤、殺菌剤、除草剤、肥料など
   ・自然毒:フグ、マムシ咬傷、きのこなど
   ・工業用品:硫化水素、化学薬品など

中毒110番・電話サ-ビス

 

絶対に吐かせてはいけないもの

  • 石油製品(灯油、マニキュア、除光液や液体の殺虫剤など)⇨気管に入ると肺炎を起こす
  • 漂白剤やトイレ用洗剤などの容器に「酸性」「アルカリ性」と書かれている製品⇨胃から食道にかけて組織を傷つける
  • 防虫剤の樟脳(カンフル剤)、ナメクジ除去剤(メタアルデヒド)など痙攣を起こす

 

牛乳や水を飲ませた方がいいもの

  • 漂白剤やトイレ用洗剤などの容器に「酸性」「アルカリ性」と書かれている製品
  • 界面活性剤(洗濯、台所用洗剤、シャンプー、石けんなど)
  • 石灰乾燥剤(シリカゲル(強いアルカリ性))、除湿剤(塩化カルシウム)
理由

粘膜を傷つける成分なので、牛乳や水で薄めて刺激を和らげる

※飲ませすぎても吐いてしまうので、多くても小児は120ml、大人では240mlくらいがよい

 

逆に牛乳や水を飲ませたらダメなもの

  • 石油製品(灯油、マニキュア、除光液や液体の殺虫剤など)
  • たばこやその吸殻
  • 防虫剤(パラジクロロベンゼン)、ナフタリン製剤や樟脳
理由

体内に吸収されやすくなる

こむこむ
こむこむ

要は牛乳は脂溶性の有害物質水は水溶性の有害物質を溶けやすくするのでNGってこと。

※注意

あくまでもこれは応急措置であり、意識があり、呼吸も脈拍も異常がない場合に行います

えふえむ
えふえむ

基本は誤飲してしまったら、小児の場合は原因が特定できないこともあるので、すぐに救急車を呼ぶのが無難やな。


ふみやさん
ふみやさん

薬ゼミで知られる学校法人医学アカデミーさんが新たなE-learningシステムをリリースされたのは知ってる?

こむこむ
こむこむ

動画内容もすごい充実していて、それにTHINKCUBEという冊子が読みやすくて面白いんです!しかも冊子からも単位が取れるんですよ!しかも今なら1年間受け放題プランの3000円OFFクーポン配ってるんだって!

ふみやさん
ふみやさん

詳細は記事でもまとめていますので、是非参考にしてみてください。

【E-learning】薬ゼミラーニングトレイン【認定薬剤師】
どうも、ふみやさんです!薬ゼミで多くの方に知られている学校法人医学アカデミー様が新たに学習プログラム【薬ゼミラーニング】をリリースされたということで、体験させてもらいました。前半はプログラムの概要、後半は実際体験してみての…

 

概要や使ってみての感想など
登録サイトはこちら!
調剤関連
ふみやさんをフォローする
F-log

コメント

タイトルとURLをコピーしました